Menu

お子様も大人の方も楽しく学べる教室を松戸で営みプログラミングを個別で指導いたします

生徒様の興味関心や理解の進度をしっかりと把握しながらわかりやすくプログラミングをお伝えします。机に向かって堅苦しく勉強するのではなく、肩の力を抜いて遊びの延長のように生徒様が楽しいから自らやりたいと思えるようなレッスンになるよう工夫して行っています。松戸で教室を運営し、ゲーム感覚で行うタッチタイピングやローマ字入力など基礎的なことから始め、個人レッスンで徐々にできることを増やします。

自発性や自分で考える力を伸ばすため、一方的に教えるのではなく講師も一緒にやってみたり、生徒様が自分で目指すゴールを決めてそこに至るまでの方法を考える時間を設けてみたりするスタイルを採っています。実際に手を動かしていただきながら基本的なスキルをお伝えし、応用力や思考力も育てます。大人の方向けのレッスンもご用意しており、パソコン初心者で指一本での操作が精一杯の方でも安心して通っていただけます。

Gallery

レッスン風景等普段のアットホームな教室の様子が伝わるような画像をいくつかご紹介します

小学校でも必修化されこれから世の中の需要が益々伸びてくる、持っていて損のないスキルであるプログラミングをお子様が楽しく身に付けることを目指しています。生徒様一人ひとりの学習ペースや興味の方向に合わせて、積極的に取り組みたくなる内容でレッスンを構成しています。学校では難しくて理解が追い付いていなくても大勢の中ではなかなか質問しにくかったり、授業のペースが遅くつまらないと感じてしまったりするお悩みを解消します。松戸に教室を構え、笑顔のあふれるレッスンを目指して日々思考を巡らせています。

AdobeStock_81982174
Jun.2022
09
Thursday
コンテスト受賞
AdobeStock_256275352
Jun.2022
09
Thursday
教室設備
AdobeStock_47135151
Jun.2022
09
Thursday
レッスン風景

お気軽にご連絡ください。

営業時間 10:00~17:00

Staff

実際にシステムエンジニアとして長年現場を経験した講師が丁寧な指導をいたします

Access

最寄り駅から歩いてお越しいただける距離の場所に教室を構え道のりを掲載しています

ロジリズム

住所

〒270-2261

千葉県松戸市常盤平4-8-15

ウエキビル1F

Google MAPで確認する
電話番号

080-7351-3785

080-7351-3785

営業時間

月曜〜金曜 10:00~17:00(土日・祝日は除く)

定休日 日,土,祝
日本の道100選にも選ばれた春に桜がとても美しく咲いている、常盤平さくら通りに面した場所に教室があります。新京成線に最寄りの駅が2つあり、どちらからお越しいただく場合でも桜をお楽しみいただけます。レッスンを通してお子様に成功体験を繰り返して、自信に繋げていただくお手伝いをいたします。

教室の場所や最寄りの駅から徒歩でお越しいただく方法をわかりやすくご紹介しています

新京成線のいずれの駅からも歩いてお越しいただける場所に松戸のプログラミング教室を構えており、最寄り駅から教室までの道順をご案内します。お子様から大人の方まで生徒様それぞれのニーズに合わせたレッスンを行っています。お子様には言語を使って新しいものをつくり出す面白さを伝えながら、ロジカルに考える力を身に付けるサポートをいたします。一方的に教えるのではなく、必要に応じて教材を使い分けながらお子様が持っている力を伸ばします。学ぶ楽しさを知っていただくために、基礎は押さえながらもお子様の興味のあることを中心にレッスンを組み立てています。

大人の方のパソコン教室も行っておりますので、パソコンの操作方法など基礎から学びたい方もお越しいただけます。マウスの使い方やタイピングの仕方からワードやエクセルに至るまで生徒様のご要望に合わせたレッスンをいたします。

About us

小学生や中学生などのお子様から大人の方まで初心者でも安心して通っていただけます

  • クイズ感覚で考えながら試行錯誤して様々なスキルを身に付けられます

    大人になってから勉強としてプログラミングを学ぼうとすると難しく辛く感じてしまいますが、子供のうちから遊び感覚で触れ、自分のペースに合わせて理解度を深めていくと抵抗を持たずスキルを身に付けていかれます。松戸のプログラミング教室として、レッスンでは論理的な考え方も身に付けるため、様々なことを自分の頭で考える時間もつくります。マイクロビットや自動車など様々な教材を使用して課題を設定し、そこに向けてどのように実現していくのかをお子様自身が考えて試行錯誤します。特に子供のうちは適応力が高いので様々なことに挑戦して吸収し、繰り返していくと難なく身に付いていきます。勉強をさせられているという感覚を取り除き、学ぶことを楽しく感じもっと知りたくなるという流れへ自然に導けるように、工夫を凝らしたレッスンを行っています。一人ひとりの好きな教材で生徒様のペースを守りながらレッスンを進めることを大切にし、個人レッスンのメリットを最大限活かしています。

    松戸のパソコン教室としては、パソコンの正しい使い方を一から指導いたしますので、両手を使ったタイピングも難しく感じている方にもコツをお伝えします。ワードやエクセルに苦手意識がある方も個別のレッスンなので、つまずいているところにしっかりと向き合ってアドバイスいたします。

    AdobeStock_251119613
  • パソコンを正しく使いこなせるように操作の基礎から丁寧にお伝えします

    学ぶことに対してネガティブになるのは、人によって要因は様々ですが自分の理解が追い付いていないのにどんどん先に行かれてしまったり、興味がないことを無理やりさせられたりすることも挙げられます。学ぶことを楽しいと思えるプログラミング教室を目指して、それぞれの生徒様のレベルに合わせ興味のあることを中心に指導を行います。お子様も大人の方もパソコンに触れたり、専門言語を使ってオリジナルのプログラムを創作したりすることに喜びを感じていただけるようにレッスンを通してサポートいたします。

    パソコン教室としてカウンセリングでお聞きした生徒様のお悩みや目指していることに寄り添い、適切なカリキュラムを作成いたします。レッスンを受けていく中で他にも気になることがある場合には気軽にご相談いただけます。常に適切なレッスンが受けられるように柔軟に内容を修正してカリキュラムをブラッシュアップいたします。パソコンを使うのは全くの初心者の方でも、使ってはいるものの未だにうまく使いこなせていない方でも、今さら恥ずかしくて人に聞きづらいことがある方でも、個別レッスンなので気兼ねなく受けていただけます。実際にITの現場に長年身を置いていた講師が指導にあたりますので、教科書通りで使う機会の少ないことをお伝えするのではなく、実践的ですぐに使えるスキルを身に付けられます。

    パソコン22
AdobeStock_296037958

ICTやタイピングなどを含めた様々な内容を盛り込んだレッスンを通して、お子様に備わっている力を引き出すお手伝いをいたします。必ず覚えないと先に進めないことも、身構えずに吸収していただけるような工夫を織り交ぜたレッスンでお伝えします。お子様の持つ探求心や自由な発想力を活かして、自分なりに論理だてて考えながら新しいものを生み出す力を育てることを目指しています。専門言語を使って工作のようなモノづくりに挑戦する時は、お子様が自発的に自分の目指すものに向かって自由に取り組めるように、見守りながら必要に応じてサポートいたします。

生徒様に楽しいから学びたいと思っていただけるように、お子様の興味や理解度に合わせてレッスンを進めています。教室は笑いのある明るくリラックスできる空間です。